YOU SCRATCHED MY ANCHOR ! / NEW DVD
明日発売予定の新作DVD
ユー スクラッチド マイ アンカー
税込み3990円と、お求めやすいお値段です。
チープなだけに、中身もチープかと思いきや
ミニシモンズあり、
なんとかって言う木のハコみたいのも出てきて
なかなかモリだくさんな内容です。
の割に30分とあっさりしているところが
いいような悪いような。
ワンパーターンになりがちなスタイルに
イッセキを投じたライディングが個人的には
良いと思いました。
ラベル: 新着商品
秋の気配
最近のダラダラ具合から脱却出来そうな天気図に昨日から作戦は決まっていた。
こうなりゃ、釣れるまで通うしかない。
ソルトルアーフィシングで学んだ教訓を実践する事に。
朝。
ヨォーシ、出発だ!
その時車内にいた3人は
多分同じ事を考えていたはず。
まさか今日もドラ‥
いや、今日は先日とは訳が違う。
徳光灯台に電話して、確認。
最大波高 2.5M
いいんじゃないのぉー。
現場着。
クルマ多いのぉー、と思ったら
釣りの人の車だった。
こんな海に投げて、ナニ釣れるんでしょか?
っていうか、ぜんぜんまとまってまセェーン。
タバコでもすって考えてみるが、
状況が1時間以内に急好転するようにも思えないので、
またしても、移動。
第二現場着。

小さいけど、出来そうなのでココでやる事に。
だんだん人が集まってた頃には
結構オフショアきつくなって
体力も集中力もなく、終了。
こんな調子のまま、台風に来られても
果たして乗れるんでしょーか。
ラベル: サーフィン
Jonも有名になっちゃた/Hydrodynamica ruff cut
Jonが削ったウッドボードが
すごい事になっているらしい。

ラベル: ムービー
【YOU SCRATCHED MY ANCHOR】
新作DVDが出ます。
9月1日店頭販売開始。
特にTYLER WARRENのミニシモンズライディングやBRIAN BENTのKOOK BOXでのサーフシーン等見所満載。
BIG WEDNESDAY のパロディーなどを交え、よりポップに乗りよく楽しめる作品となっています。
音楽も軽快で過ぎゆく夏を楽しむにはもってこいのお薦め作品です。
サンプルトレーラーはコチラからご覧いただけます。
http://vimeo.com/5311042
ラベル: ムービー
日焼けマンデー
朝、海に行くために玄関を出る。
怪しげな雲が立山にかかり、
もうとっくに登っていてもいいはずの太陽を隠している。涼しげなこの空気は間違いなく8月後半のものだ。
ガキのころの記憶だ。
もう夏休みも終わる週、
ラヂオ体操に行くため外に出ると
空気がオレに切羽詰まっている事を教えた。
ヤバい。
嫌な事を思い出した。
高速道路をゆるゆると走る。
後続の車に次々と抜かれても、スピードを上げる気が起こらない。
これだから、夏休みと祭りの終わりは嫌なんだ。
現場着。
期待したうねりなどなし。
いつものビーチに行った仲間から電話。
良くはないけど、出来るらしい。
仕方がないのでそっちに向かった。
途中で雨まで降ってきた。
で、第2現場着。
恐ろしくキレイに晴れた空だ。
波は今ひとつだったが
気持ちのいい空に免じて、
日焼けがてら、1ラウンドやろうかな。
ラベル: サーフィン
早くも冬物 / BO AXXE AXXE Classic
今年の夏はあったのか、
このまま無いまま行くのか
わかりませんが、
早くも明日は秋っぽい北ウネリが期待できますね。
という訳でもありませんが、
早くも1社から冬モノウエットのカタログが届きました。
どうゆう訳だか、ココは展開早めです。
ジップフリーのウエットに結構前から力を入れているので
そこのところは気になります。
オマケに9月13日まで、オーダーフェアとかやって
信じられない価格でご提供だそうです。
ラベル: 新着商品
スペシャルなヤツ / Donald Takayama DE sqtail
久しぶりにロングボードが入荷しました。
一昨年ぐらいにも特別にシェープしてもらった
ダブルエンダーのスカッシュテールです。
今年に入って、ショーこりも無くオーダーしてみたら
ようやく来ました。でも、早かったぐらいかな、半年だから。
開けてびっくりなのは、
前回とアウトラインそのものが違う事。
長さは指定したので9’4”ですが、
厚みも幅も前のとは違います。
ノーズや、テールのカーブも違う。
エンドの幅も違う。
そもそもラインナップには無いボードなので
1回1回、気分で変えてるって事でしょうか。
ってことは、今回はこれしかないからオンリーワン。
結果オーライなんですけど、ストリンガーも元々このタイプで欲しかったので
バンバンです。
カッコいいです。

ラベル: サーフボード
お試しプライス! / ZEN Nutrition
先日もお伝えしました通り
スポーツサプリメント ZEN
の良さを実感して頂くため
初回限定30%OFFでご提供いたします。
24粒入りラミネートジップタイプ
通常1250円を875円で。
一回の標準的な使用量が3〜4粒なので
6〜8回のサーフィン、その他のスポーツ時に
試して頂けると思います。
エコボックスMも30%OFFです。
この機会に是非!
ラベル: 新着商品
Tray boarding/The Fast Food & The Furious
天然由来成分サプリメント / zen
お盆休み後半になって
ようやく夏らしい日
になりましたが
皆様、
いかがお過ごしでしょうか。
木曜日金曜日は
なんとかサーフィン
出来ましたが
太平洋にブっとんでいらしゃる方も
多いのではないでしょうか。
先日の大阪出張の際、久しぶりにサーフィンの師匠に会いました。
今回ご紹介のZEN(ゼン)ですが、
(雑誌等で広告をご覧になった方もいらしゃいますよね。)
実は、その師匠が世に送り出しているサプリメントです。
私はアミノ酸系サプリの大ファンで、
特にアミノバ○○ルなどは、効果も絶大だと感じ
常日頃ココ一番の時には頼りにしていましたが、
師匠は無類のビール好きの体育会系で、
およそサプリメントなどとは無縁っぽいタイプなので、
私自身、その師匠がプロデュースするサプリなど
怪しいに決まっていると決めつけていました。
が、話をよく聞いてみると
そこには師匠の並々ならぬこだわりがありました。
それが、天然由来です。
対儀語として、
アミノバ○○ルなどに使われる、化学合成があります。
合成品も天然のものも化学構造式は全く同じで
臨床効果に優劣の差はない。
ですが、よく考えてみると
どうせなら天然由来の方がいいじゃないかぐらいの事は
自然と思いつきますよね。
でも、後は効き目が問題です。
効かなきゃ話になりません。
ZENの公式WEBサイト
には、無料サンプルをもらえるプログラムがあります。
興味のある人は是非もらって使ってみてください。
(詳しい情報もいろいろあります。)
無料でもらえる分だけでは、少な過ぎて効果がわからない
とまじめにお考えの方は、
初回限定お試しプライス 30%OFF でご提供いたします。
ラベル: 新着商品
BACKPACKS ZAC / HAGLOFS
ココのところ、
自分用にもと考え、いろいろ物色いたしております。
ホグロフス ZAC L
暑いときはホント暑いですからね、背中。
着るモンでなんとかしようったって、
限界ちゃ、あるでしょー。
という訳で、
背中が密着しないシステムを採用した、ZAC
ほかにも背面長も調節するような機構が施されていますが
ちょっと面倒くさそう。
フレームが背中に密着しないようにはいっているので
30Lあるはずなんだけど、すこし狭く感じます。
っていうか、入れにくそう。
あと、肩のストラップがパックの一番下の
一番外から繋がっていますが、ソコがスライドします。
わかりにくいですが、要するに肩が大きく動いても
荷物は背中の真ん中から動かないって事でですか。
こんな所もメッシュ。
夏用ってことで、
これにしようかな。
ラベル: 新着商品
2010 Spring/Summer Collection HAGLOFS
今日は、ワザワザ大阪くんだりまで
ホグロフスの来春商品の展示会に行ってきました。
春夏の商品って、
あんまりピンとくる物が無いイメージだったけど
勉強も兼ねてマジマジ見てみると
良さそうなんだな、コレが。
普段から十分使えて、それを組み合わせて
アウトドアで真価を発揮する、
いいじゃないですか!
アツいアイテムがいっぱいなので詳しくは店頭で。ラベル: 新着商品
HYDRODYNAMICA TEST PILOT SERIES LOGO
ついにみつけたぞ、ロゴ。
オレのボードにも入れてくれっ。ラベル: サーフボード
サイドフィン / RFC
なかなか思い切ったフィンです。
ベースの軽量化も図られています。
マークが表しているとおり、
先っぽが外に向けて折れ曲がっています。
結構、波のホールドがよく(そりゃそーだろ)、
ドライブするらしいです(そりゃ別だろ)。
FCSベースもございます。
ラベル: フィン
ESCAPE VENTILATOR / HAGLOFS FOOT WEAR

アウトドアで最も軽快なオールラウンドシューズ。
もちろんインソールもSOLE社製を標準装備。
動きやすく、疲れづらく、ムレにくい。
オトコの履きモノ。
ウエットからドライまで
マッドからコンクリートまで
考え抜かれたソールはまるでスポーツタイヤの様。
鍛え抜かれたボディを支えます。
もちろん、メタボの人の足下にも、どうぞ。
ラベル: 新着商品
BACKPACKS / HAGLOFS LIM 35
BACKPACKネタで、もう一つ。
バックパックの Less is more がコレだ。
とにかく軽いっス。
このクラスの他のパックと比べても
2/3 ぐらいの重量しかありません。
しかもちゃんとフレームが入っております。
ユニークな開閉システムを採用し、
使い道いろいろ。
背面のデザインはこんな感じ。
春夏用の入荷分は完売しました。
自分用に欲しいけど
秋冬分の入荷はいつかな?
ラベル: 新着商品
BACKPACKING / HAGLOFS MATRIX
HYDRODYNAMICA ROUGH CUTS VOL .XX
気になってしょーがない!


いろんな角度からの写真が出てきて、
見れば見るほど、気になってショーが無い。
誰か、オーダーしませんか。
ラベル: サーフボード
ミドルレンジサーフボードのすすめ/ゼブラサーフボード
昨年より開発を進めて参りました、
ミドルレンジサーフボードのカスタム化 1号機 完成しました。

波への対応幅の広さを最大の武器にパイロットを新たなるステージに誘うでしょう。
ほとんどのコンディション下で
一定レベル以上のスピードを維持しつつ、
長い機体にみられがちな動きのダルさをおさえる。
機体は、短ければ回転性は向上し、直進性は減衰する。
長ければ、その逆になるのはモノの理ですから、
要するにバランスです。
パイロットの身長が、
おおよそ160cm後半から180cm前半であると想定し、
波のパワー、サイズなども
ごく一般的なビーチブレイクであるならば、
1個の機体でラクに応戦できるサイズが
7フィート前後ではないかと考えます。
ついで、適度に配されたロッカー、アウトライン。
この機体の場合、
いろいろと換装が可能なフィンボックスを装備し、
より一層迎撃のバリエーションを増しています。
先にご紹介した、ミツベン製サーフボードも
ほぼ同じジャンルに分類されますが
いままで中途半端だと思っていたサイズにこそ
新しい発見もあり
永きにわたり、愛される1本になることは
間違いないと思います。
ラベル: サーフボード