2011年4月29日金曜日
2011年4月28日木曜日
今となっては幻の‥/ ORIGO

世の中には不運な目に遭った製品と云うのもあるものです。

こんな立派なカタログまで出来上がっていて、
何故か発売にいたらなかった‥

激レアなフィールドウォッチが
入荷しました。
精度の問題は使った事無いので知りませんが、
店主のレベルではまず問題ないと認識しております。
コンパス 高度計など基本的な機能を装備して、ナントお値段!
23100円。
ス◯トをパクって、ちょっと可愛らしくした感じです。
とにかく、サンプル程度しか生産されませんでしたから
数に限りが大アリです。
興味のある方はお早めに。
ラベル: 新着商品
2011年4月27日水曜日
2011年4月25日月曜日
Twin sisters / MSR

長らく欠品が続いていましたツインシスターズです。
以外とデカイです。

コンポーネントはこれだけ。
センターポールも付属しますが、トレッキングポールで
兼用可。

前後のパネルはそれぞれ収納出来ます。

閉じるとこんな感じに。
別売のフットプリントを敷けば、それなりに水も防ぐ事ができ、
いろいろなシチュエーションで使えそうですね。

ラベル: トレイル
2011年4月23日土曜日
2011年4月22日金曜日
2011年4月20日水曜日
2011年4月19日火曜日
2011年4月18日月曜日
2011年4月17日日曜日
2011年4月16日土曜日
2011年4月15日金曜日
2011年4月13日水曜日
2011年4月12日火曜日
ツキノワグマ出没情報地図「クマっぷ」
ツキノワグマ出没情報地図「クマっぷ」
富山県のホームページにはためになる情報が結構有ります。
暖かくなってきたので、その辺の低山でもうろついてみようかと
思うのはどうやら人間だけではないようなので、
お出かけ前にiphoneにダウンロードしておくといいかな。
ラベル: トレイル
2011年4月9日土曜日
2011年4月6日水曜日
2011年4月4日月曜日
ポリアミド

何気なく普段履いているパンツのタグをみたら、
ポリアミドと表記されていた。
Climaticって、ポリエステルじゃないの?
そもそもポリアミドってブーツじゃあるまいし‥
調べてみた。
ポリアミド
わかり易く言うと、ナイロンの事でした。
最近はナイロンの一種?でブーツの材料になっているものもあり、
低温でも安定した硬度が得られ、
破壊されずらいなどの長所があるらしい。
繊維としてのポリアミド(ナイロン系)はやはり耐久性に優れ、
耐水耐風といった点においても
中々宜しいようです。
ポリエステルはなんといっても
速乾高透湿が売り。
だから同じClimaticでも、物によって素材を替えているんだね。
ラベル: HAGLÖFS
2011年4月2日土曜日
Field Access

こちらのアプリも、
もしかしたら今日も無料かもしれません。
3月31日までだった様な気も。
3Gオンラインで国土地理院の地図を表示できる他、
PC経由でダウンロードした地図も表示し、現在地も確認できる模様。
ラベル: その他
2011年4月1日金曜日
Map Fun

震災の帰宅支援として、期限付で無料ダウンロード出来た
マップファンですが、
無料期間が一週間延長されて居ります。

オフラインでも動作する代わりと云ってはなんですが、
1.49GBも有ります。
導入されておくと、何かと心強いかと思われます。
ラベル: その他