2009年6月30日火曜日

PICARESQUE /新作DVD

昨日トレーラーをご紹介した
ピカレスク 本日入荷いたしました。



メディアで多く取り上げられている
最高のキャスティングを最高のロケーションで
録された話題作。

2年もの歳月をかけて製作された
、イーストコースト・フロリダ出身在住、
現役プロ
ロングボーダー
であるマイキー・ディテンプルの処女作 【ピカレスク】。

今夏発表となるこの作品には、
アメリカからスコッティ・ストップニック、
クリス
チャン・ワック
、オーストラリアからは
ハリソン・ローチ等の
今をときめくニュース
クールロングボーダーたちの
新たな潮流が描かれている。


ウエストコーストからの
カルチャーが大半を占めるロングボード界の中で
今までに
無い新鮮なアングルと
心地いいアップテンポな楽曲を使用し、
アライアやハル、
フィッシュ、二ーボードといった
あらゆるジャンルのオルタナティブ系ボード
でのライディング
も満載。

ロケ地はニューヨーク、
フランス、メキシコ、コスタリカ、オーストラリア、
そして
フロリダのウェーブプールなど
世界各地に及ぶ。


中でもマンハッタンの喧噪から
僅か数マイルのポイントでのサーフィンや、
リサイク
ルショップで見つけた
'67Hobieのシングルフィンを
クリステンソンによりハル風に

リシェイプするシーンなど、
ドラマ仕立ての内容も
レトロマニア必見の仕上がりで
す。

世界各地の波と風景、
異文化との融合はとても美しく、
観る者を魅了してくれる。


また本編を超える
1時間以上にわたるボーナス映像も
話題のピカレスク!

ロングボーダー以外のオルタナティブ系の方々にも
楽しんで頂ける作品です!


だそうです。
今着いたばかりなので、
今から観まぁーす。

OTBのBLOGにも
売り切れ必至と書いてありました。


ラベル:

2009年6月29日月曜日

ピカレスク/picaresque teaser

新作DVDの発売のご案内です。


近日 入荷予定!

ラベル:

ロングスリーブタッパー/アイデンティファイ vessel

 もう本格的に夏到来ですね。
本日は夏物ウエットの営業です。

クラシカルなラバーもののウエットは
カッコいいですが

たとえば、タッパーで
フロントzipに抵抗ある方!
アイデンテイファイなら選べます!



写真はバックzipタイプ。

ほかにもロングジョン、ショートジョンも
肩で留めるタイプとバックzipタイプ。

個人的にはバックzipタイプがすっきりしていて
機能的にもオススメかと。




ラベル:

2009年6月27日土曜日

不器用きわまりない男

ガイドラインをひいたからと言って
スンナリ行くはずが無かった。

今更ながら
自分の不器用さをまた嘆く。


と、同時に全ての知り合いのシェーパーに敬意を表する。

でもジグソーというキカイ、
なんか好きだ。


やっとアウトライン切れた。






ラベル:

なごみどようび

2週間ぶりの南西うねりを
捕まえに行ってきました。


海水温もかなりあがり
トランクスの人もチラホラ。

肝心のナミの方も
すっかり夏らしく

同じサイズでも
より一層、張りづらくなっていますね。



初心者の方には
丁度いい感じです。


なごみます。


本日のラインナップ

Okitsu ミニスキップ 9’4”
ミツベン SQ/4 6’8”
タカヤマ フローエッグ 7’2”








ラベル:

2009年6月26日金曜日

アートワークの習作

ココんとこ、
書き出しはいつも
暑くて、で始まりますが
案の定
今日も暑いです。

昨日真っ昼間に
農作業などココロみましたが

またしても軽い熱中症です。

なので、
もはや店から一歩もでずに
出来る事はないかと考え

久しぶりに絵を描いてみました。




タ○ラーウォー○ン風って
そのまんまですけど。

ラベル:

2009年6月24日水曜日

正確無比 / ガイドライン

想像通りに行かないのは
百も承知だが、
アライアって思ったより
曲線多いのよね。

ごく適当に線引いて
トレーシングペーパーでコピー
ひっくり返して
また線を引いて
切ったら
見た目にあきらかに

アシメトリカル。

これはまずい。


慌ててガイドラインを引いた。

ラベル:

ALAIA 製作 クランクイン

梅雨に入ったけど
まともな雨はあんまり降りませんね。

波もあんまりないようなので、
サーフィンの記事では更新できてません。


そのかわりと言ってはナンですが
アライアの製作は着々と進行いたしまして、
パイポはオイルを塗りかさね
進水の時を待っている状態までいきました。

アライアの方もいよいよ製作開始です。

アウトライン切ってみました





今日も暑そうなので
方か作業しようとおもいます。

ラベル:

2009年6月22日月曜日

入魂 / つ印

雨が降っています。

昨日の穴埋めもウマくいきました。

仕上げに塗るアブラを検索して

ポチッとしました。


よーし、あとは
シェープサインでもいれて




入魂。
 

まてよ、入魂って進水の時だったかな。



ラベル:

2009年6月21日日曜日

手直し / 助っ人をよぶ

大方の作業を外でやっていると、
予想外のトラブルに見舞われる事が
ある。

地面に置いた際、下に小石があって
気づかずにデッキやボトムに刺さって
小さな穴があいたり、

これは外とは関係ないが
節の所がポロッととれて
これまた、小さな穴があいたり。

石が刺さって開いた穴は
お湯かけてアイロンで熱を加えると
かなり復活するらしいが

偉そうにノミでカッポじって
別の木を埋める事にした。











ノミなど使った事がないので、
実はこれでもキレイに開いた

とおもっていたのだが、
どうしても、ピタッとなる気がせず、
仕方が無いので

助っ人をよんだ。 



































 


ピタッ。
                                                         

ラベル:

手直し 一回目 / 外は暑すぎる!

天気予報では、
今日は一日雨のはずだった。










なのに、
なんちゅう空だ。

昨日、手の感触的には 
カンペキ だったコンケーヴ。

レールを太陽に向け
内側に影を映してみる。

うねうね

見ているうちに、だんだんハラが立ってきた。



そして、今一度カンナを手に削りはじめる。










ちょっと削っては、太陽にかざしてチェックする。

くそっ、暑すぎる。

でも、基本やり出したら止まらない性格ゆえ
そのまま軽い熱中症になるまで、やったのが

コレだ。













写真の撮り方がマズく、何が苦労だったか
イマイチわからない。

ラベル:

2009年6月20日土曜日

フィニシュ〜パイポボード / とりあえずこんなとこで


昨日難儀したコンケーヴ
強力な切削ツールを動員し
ひとまず完成。

我ながら上手にできてんじゃないですかぁ。



ただし、いいも悪いも使ってみなくちゃ

わかりません。


少しづつ手直ししていくことになるんだろうな。

夢は相当大きく、
こんな風に乗れるようになれればいいなぁ。

ラベル:

2009年6月19日金曜日

製作開始 / パイポボード


短い方がとりあえず
簡単そうだったので。

ジグソーでアウトライン切って
ノーズのボトム側を
カンナでゴシゴシ。


その後、メインのコンケーヴの
シェイプに取りかかったところで、
この道具では時間かかりすぎると判断。

なんか、作業効率の良い工具さがさないと
いつまでたっても出来そうにない。


ラベル:

2009年6月17日水曜日

WHITE BOOK 09-10 / VECTOR GLIDE


WHITE BOOK

今シーズンのものが
早くもやってきました。

ヴェクターグライドの
カタログといえば
カタログなんですけど、

とにかく写真がいい。

あと、ライダーのみんなや
プロデューサーのアキバ氏の
スキーに対する情熱が
ズンズン伝わってくる文章。

サーフィン真っ只中のいまでも、
今度のシーズンの事を想像してしまう。

また、雪が降って
冷えた空気の中で
デカイ斜面のピークに立って
張りつめた気持ちを
解放するように DROP。

いいなぁいいなぁ。
また、いっぱい雪ふればいいなぁ。

今回50部しかありません、
欲しい人はお早めに。




ラベル:

2009年6月15日月曜日

おぢゃましますっ!

弱ぁい北ウネリ。


どうしますかね。

あちこち考えた結果...



誰もいないが、波も良くない
というパターンが最近多いので
最も堅い方面を選択。




ぴんぽーん!
おぢゃましますっ!

ローカルの方々が
よい波をつかまえていらしゃいます。

少し横の方で待って、
セットじゃない波に乗せてもらいました。
それでも十分楽しめるよい波です。


天気が良くなって
向こうの方にも人が増えたぞ。



ぢゃぁ、ムコウでもちょっと
入らせてもらって、

と、思ったが
もはや、体力の限界で
ピークについた時には
終わってました。

ラベル:

2009年6月14日日曜日

チャンス到来!/あたらしいこころみ〜アライヤ

アライヤ。

近年世界中でいろんなジャンルのサーファーが、
それで純粋に波に乗る様子など、
いろんなメディアで報じられてきました。

正直なところ、
ゲテモノサーフボード好きの僕は
そのシンプルな道具に、
そのシンプルさ故に、
あまり興味がわきませんでした。

実際、現物をみるチャンスにも
恵まれなかったこともあり、
自らの事を棚に上げ、
それを楽しむ人々を
変人 だと思っていました。

最近、富山のローカルたちのなかにも
それにチャレンジしてい
る人たちがいて
試行錯誤していることも知っていました。

先日その中の一人の方に
ご自身で削られた アライヤ を
見せて頂きました。
ボトムにはきちんとサインがしてありました。

百聞は一見に如かず。


一本目だとおっしゃるその板を
まじまじと見せて頂いた時
楽しみながら、
苦労して創られた痕跡が
目に飛び込んできました。

それは大げさではなく、
熱意、愛情、英知。
惜しげも無く注ぎ込まれたチカラ。

そう感じた瞬間
自分も挑戦してみたくなりました。


富山ローカルの大先輩、三浦氏のご好意により
すぐに用意してくださったのが、










これです。

本当に誘って頂いたり、
また、すぐ店まで持ってきて頂いたり
お世話になりました。


ありがとうございました。









ラベル:

2009年6月13日土曜日

まいにちこんなだったらどうしよう の巻き


まいにちこんなだったら、いいだろうなぁ。

今日は満足された方、
多かったんじゃないですか。

カミナリなったのは余計だったけど、

雨が降って、
なかなかよいサイズって


思い出してみると、
過去にもそうゆうパターン結構あるな。






ラベル:

2009年6月12日金曜日

プロトタイプ / Hydroplaning

今日は つゆいり その2(タイトル)
でお送りする予定でしたが、
自らのサーフィンに興じているうちに
風が入って波無くなり、
写真すらとれず、
特筆すべき出来事も特になく、

よって割愛いたします。

さて、話かわりまして。

5月にあたらしいボードでも作ろうか
と企てて、
神のお告げ的コンセプトも思いついたところで、
OKKI-に相談。

その後、ミツベン入荷などでばたばたしておりましたら、


なんと。















なんじゃこりゃ


オキツヒロマサ製 ミニシモンズ 改 4’11”


圧倒的な浮力によるハイドロプレーニング状態が面白く、
なにげにカットバックなんかもしやすい(本人 談)

だ、そーです。

『で、オレの板は?』

『コレといっしょに削った。』



さぁ、神のお告げボード。
どんなんになったのでしょーか!












ラベル:

2009年6月11日木曜日

つゆいり

昨日北陸地方を含む
本州の大部分が梅雨入りしたらしい。

風波とはいえ、梅雨は比較的波があるので
今日もソコソコでしょうと期待していってみましたが、











まぁ、こんモンちゃ、こんなモンなんですけど、
なかなかまともなフェイスありません。
そのうち風も強くなるだろうから、
その前になんとかウネリ届いてくれぇー。

ムリ。

予想通り、前線通過か知りませんが、
雨、ザーと降ってきて、またもやビュービュー。

あしたに賭けるか。

ラベル:

2009年6月9日火曜日

レインボーサンダル比較 / 現行 VS 80’Sモノ

アチチな毎日、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

これからの時期、どーしても
サンダルをよく、いや、それしか履かなくなる
季節がやって参りました。


サンダル界におきまして、
その名を轟かせております、レインボーサンダル。

入荷してきたそのサンダルをまじまじみた。


なんか雰囲気ちがう。

こんなんだったっけ。


ふふーん、自慢じゃないけど昔の持ってるモンねー、新品で。
まぁ、履けるサイズじゃないから、履いてないだけなんですけど。



写真は全て左が現行、右が昔の。









パッと見た目は昔の方がかかとが細い。
でも、もしかしたらレディースサイズとか
かも知れないが、紙タグ失ったので、不明。










表面のデコボコ加工は
ご覧の通り、現行モデルの方が
いかにも工業製品的美しさを持っている。

ホームセンターに売ってそーな材料っぽい。










タグのロゴ。
シンボルと文字が逆。
よく見ると、シンボルイラストもかわっている。
裏には両方とも、THE ORIGINAL SAN CLEMENTE CALIFORNIA











サンダルそのものの厚みはさほどかわらないが、
カラーフォームの厚みが昔の方が厚い。










土踏まずのモリモリッとした部分。
よくみると、グラディエーションの具合が逆だ。
なんで、そんなトコかえたんだぁ?
意味あんのかな。






ここまできて一つのギモンが浮かんだ。
オレのサンダル、もしかしてニセもん?

まぁこの際、そんなことはどうでも良い!
レインボーサンダル、カッコいいので 買ってください!

ラベル:

2009年6月8日月曜日

ミツベンカスタムサーフボード その他/SIMSTER

HYDORODYNAMICA/BLOGの存在を
教えてもらって、見ていたら
ミツベンシェイプの
スゴいボード
見つけた!
上から三番目の写真の短いボードがそれです。

そのボードの実力が
コレと

コレだ!


探せば、まだいっぱいありました。


あこがれる。

ラベル:

2009年6月6日土曜日

Bustin' Down The Door Trailer

今日は波もなさそうなので、
こんなのでも観ますか>

Bustin' Down The Door Trailer

ラベル:

2009年6月5日金曜日

イーグル / ミツベン〜アガヴェ

ミツベンカスタムシェープ、2本目が仕上がりました。
これこそ、サンディエゴに
脈々と受け継がれて行くべき正統のひとつ。
 
イーグル。











完璧だ。(と、思う。)

なんせ、初めてみるもんで、
これでいいのか、悪いのか、
さっぱりわかりませぇーん。

各部はこうなっています。







































ボトムおよび、レールの形状は
先に御紹介したSQ4とバランスを含め
ほぼ同じです。

僕はこのような仕事をしている関係上、
比較的いろいろなボードを見る機会にめぐまれ、
それなりに見知っている事も多い方だ、
とおもっていましたが、さすがにこのパターンははじめてです。

グライド と フロー 

いままで、再三にわたりサーフィンを表現する時に使われた言葉。

まさに、その言葉をわかりやすく形にし、
体験させてくれるボードだと思います。

10’6” イーグル。



ラベル:

2009年6月3日水曜日

たまねぎ 


きのうの波浪予報図では、
もうちょっと期待できそうだったが、
いってみたら、まぁありがちなサイズに
ありがちな波質。

風が全くなかったから、面はよかったが、
サイズアップもない。

最初ノーズライダーで浮かんでみたが、
ノーズにいけそうなセクションも少なそう(私的レベルのはなしですよッ)
なので、
今日もまた、ミツベン登板。
一見中途半端な6'8"というサイズにモノをいわせて
ピュー。


それにしても、たまねぎみたいな痛いクラゲ、
波のあるトコのインサイドに集中しているのは、
やっぱりヤツらは泳げなくて、流されるだけだからか?

ヒトに刺したくてソコに集まったワケじゃないよね。




ラベル:

2009年6月1日月曜日

BUSTIN' DOWN THE DOOR/バスティンダウンザドア


昨年アメリカで公開された
ドキュメンタリームービー
日本では今年公開されています。

この春から、日本全国各地で
試写会というスタイルで、映画館以外にも
公民館とかライブハウスとかをまわって
上映しているらしいです。

日程は未定ですが、夏の終わりから秋の初め頃、
富山でも開催しようと動いているので、
その際は、是非みんなで楽しみましょう。

ちなみに http://www.bustindownthedoor.com/
公式HPです。チェックしてみてください。

ラベル: